



-
2025.3.25
受付で「お名前」をお申し出ください。お名前を確認して受付させていただきます。
受付から大会会場まで少し距離がありますので(10分以上)、お早めに、時間に余裕をもってご来場ください。 -
2025.3.22
相模湖駅発のバスのご案内
7:25、8:00発のバスをご利用くださいませ
(8:35は、受付が8:30までなので間に合いません) -
2025.3.21
ご参加の皆さまへ、“がんばるあなた”にうれしいプレゼント!
「さがみ湖桜ラン」にご参加いただく皆さまへ、メリットから応援プレゼントをご用意しました!
お子さまには
「メリット キッズ あたまさっぱりシート」をプレゼント!
外遊びやお昼寝後の汗が気になるとき、お風呂に入れないときにもぴったり。
ふかふかの大判シートが地肌までしっかり届いて、ニオイもすっきり!顔にも使えます。
大人の方には
「メリット ドライシャンプーシート」をプレゼント!
ランニングで流した汗をさっとリフレッシュ!
頑張った後のあなたに、スッキリ気持ちいいご褒美を。
※いずれも数量限定・先着順などになる場合がございます。どうぞお楽しみに! -
2025.3.10
-
2025.3.1
-
2025.2.28
フリーアナウンサー東城佑香さん、「AJO☆朝チア部」の皆さんがゲストで参加!
-
2025.2.14
第5回さがみ湖さくらラン in さがみ湖MORI MORI開催決定!
去年の桜が咲いた様子



ゲストスターターを務めていただきます!
学生は、6kmランに参加予定です
世羅高校を経て、中京大学に進学し、全日本インカレ5000mで3位入賞。
卒業後、陸上競技部第1期生として中国電力に進むも、故障に悩み、5年目で競技生活から引退。
95年、同社でサラリーマンとして再スタート。
営業マンとして新商品を全社で最も売り上げ、ビジネスマンとしての能力を開花。
2004年、青山学院大学陸上競技部の監督に就任。
09年に33年ぶりの箱根駅伝出場を果たす。
15年、青学史上初となる箱根駅伝総合優勝に輝く。
18年、箱根駅伝4連覇を達成。
20年・22年の箱根駅伝では、それぞれ大会新記録で総合優勝。
24年、第100回箱根駅伝でも大会記録を更新し、2年ぶり7度目の箱根駅伝総合優勝に返り咲いた。
25年は前年の大会記録をさらに更新し、18年以来の箱根駅伝連覇を達成した。
2019年4月からは地球社会共生学部教授として教壇にも立っている。
主な著書に、『最前線からの箱根駅伝論 監督就任20年の集大成』(ビジネス社刊)などがある。



開催時間:11:00~ごろ(じゃんけん大会終了後)
参加方法:当日、8:00~専用受付にて先着順に申し込みを行います。
6kmラン、2.5kmラン&ウォークイベント参加者のみご参加いただけます。
(応援者は、イベント参加者がいる場合のみご参加いただけます。)
※参加券1枚につき、ご家族1組参加可能。
※1ショットのみ撮影可能です。








- 参加料金
参加料+遊園地入園+温泉入館
3,500円 ※中学生~参加可能

温泉ご利用で駐車料金が無料になります!
+ラン終了後のBBQセット
6,000円
【カジュアルBBQコース】
塩ダレブタカルビ・ガーリックポーク・骨付ソーセージ・カットコーン・焼きおにぎり

※応援・同伴者の方でBBQ参加を希望される場合は、2.5kmファンラン&ウォークのBBQセットをお申し込みください。
(この金額が最もお安いため。通常入園料2,000円+カジュアルBBQコース2,900円です)
※遊園地は再入園可。温泉は再入館不可。
- 参加資格
中学生以上
※3月30日開催ですが、2025年度の新学年でお申し込みとなります。
(2025年4月に中学生になる方も参加可能)
※18歳以下の方は保護者の同意が必要です。
※中学生は保護者の同伴(参加・応援)が必要です。
- 受付・競技時間
7:30〜 開場 受付開始
8:25ごろ オープニングイベント開始
8:30 受付終了
受付・スタート会場:さがみ湖MORI MORI園内イベントステージ広場
※受付終了時間までに会場にお越しください。
9:00 スタート
10:00~ 表彰式
10:30 フィニッシュ
10:30 豪華賞品が当たる!?じゃんけん大会
- 表彰
男女別1位〜3位・飛び賞あり
豪華景品がもらえるランナー全員参加のじゃんけん大会も開催!
- その他
■完走証:WEB発行
■荷物預かり場所:あり
■トイレ:あり(コース内7か所)
■給水所:あり(1箇所)
■記録測定:あり
■更衣室:あり
■参加賞:あり


- 参加料金
参加料+遊園地入園
大人(中学生以上)2,000円・小人1,300円

+ファンラン&ウォーク終了後のBBQセット
大人(中学生以上)4,500円・小人3,800円
【カジュアルBBQコース】
塩ダレブタカルビ・ガーリックポーク・骨付ソーセージ・カットコーン・焼きおにぎり

※応援・同伴者の方でBBQ参加を希望される場合は、2.5kmファンラン&ウォークのBBQセットをお申し込みください。
(この金額が最もお安いため。通常入園料2,000円+カジュアルBBQコース2,900円です)
- 参加資格
誰でも参加可能
※18歳以下の方は保護者の同意が必要
※中学生は保護者の同意が必要です。
※小学生は保護者と一緒にお申込みください。
- 受付・競技時間
7:30~ 開場 受付スタート
8:25ごろ オープニングイベント開始
8:40 受付終了
受付・スタート会場:さがみ湖MORI MORI園内イベントステージ広場
9:10 スタート
10:10 フィニッシュ
10:30 豪華賞品が当たる!?じゃんけん大会
- その他
■表彰:なし
■荷物預かり場所:なし(園内に有料コインロッカーあり)
■トイレ:あり(園内に6か所)
■給水所:あり
■記録測定:なし
■更衣室:あり
<BBQセットについて>
ランイベント終了後に、さがみ湖MORI MORI名物のBBQはいかがですか?おひとり2,500円です。
※先着100テーブル1卓あたり2名様以上最大8名様までお申し込みいただけます(人数は変更になる場合がございます)。
※13:00スタートがBBQの最終スタートです。それまでにお越しください。
※会場へはスタート地点から徒歩で20分程度かかります。
※事前予約制(昨年は完売しましたので、お早めのお申込みをお願いいたします)。また当日の人数変更もできません。


- 参加条件
・各自で健康管理ができる方。ランイベント中は、十分に水分をとるなど熱中症対策を各自講じてください。
・申込み規約、参加規約に同意いただける方。
・参加者の個人情報は、相模湖リゾート株式会社にて管理されること、及び大会前・大会終了後、さがみ湖さくらランに関する情報を郵送物を通じてご案内する場合があることを承諾していただける方。
・主催者が大会中に撮影する個人の画像・映像などをホームページ・SNSなどに掲載する場合があることを承諾していただける方。
- 注意事項
・大会当日の参加申込は受け付けておりません。
・入金先着順の定員制大会です。エントリー成立は入金時になります。
・大会申込者には、いかなる場合でも、原則参加料の返金はいたしません。
・大会当日悪天候等により大会の開催が困難と判断した場合は中止、またはコース変更して実施することがあります。
・参加申込みをされる際には、大会規約ならびにエントリーWEBサイト該当のエントリー規約に同意の上で行っているとみなします。
・代表者はチームを構成する参加者の締結に関する一切の代理権を有しているものとみなします。同一グループの参加者へ情報の周知もお願いいたします。
・主催者は、保険に加入しますが、傷害や疾病、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
※必要な装備は各自でご用意ください。(レンタルシューズはありません)
※園内の桜は、例年4月上旬に見頃を迎えますが、天候の状況により開花時期がずれる場合がありますので、予めご了承ください。
※大会当日までに内容が変更になる場合があります。





その後山梨に本社を置く首都圏ラジオ局「FM FUJI」に入社し、局のアナウンサーとして朝の情報番組を中心に様々な番組パーソナリティを担当。
13年勤めたFM FUJIを退社し、2024年春からフリーランスとして活動をスタート。
現在は、FM FUJIの午前中のワイドプログラム「ACTUS」の水曜・木曜を担当。
そのほか、推し活応援バラエティ番組「ただいま、推しごと中!」や競馬情報発信コーナー「みんなで☆うま活」など、趣味を活かした番組やコーナーもFM FUJIで担当している。
2024年7月には「さがみ湖MORIMORI」誕生お祝いイベントのMCを務めたほか、2021年から4年連続で「さがみ湖イルミリオン」点灯式のMCも務めている。
〈東城佑香さんとBBQを希望される方〉
申込フォームへの情報入力時、最下部「申込コメント」欄に、「東城さんとBBQ」と入力してください。
また、申込時、BBQ付きのプランを選択してください。
※東城さんは、2.5kmファンラン&ウォークに参加いただきます。



毎週平日の朝に、東京・神奈川・静岡・北海道などの駅前で出勤途中の皆さんを"勝手に"応援する「朝チア」を行うチアリーダー。
応援回数は15年で1500回を超え、ナニコレ珍百景に認定。
コロナ禍では世の中を元気にする存在として、ニューヨークタイムズなど海外のメディアからも取材を受けた。
またイベント出演や被災地支援など、全国各地に応援を届ける「超応援!出張チア」も行い、2023年にはサウジアラビアにも応援を届けた。
今こそ、AJOの応援のチカラで、あたたかい心の繋がりつくり、社会を元気にしていきます!
〈AJO☆朝チア部とBBQを希望される方〉
申込フォームへの情報入力時、最下部「申込コメント」欄に、「朝チア部とBBQ」と入力してください。
また、申込時、BBQ付きのプランを選択してください。


- 住所/地図
■電話:0570-037-353
アナウンス後、以下の番号を押してください。
・遊園地に関するお問い合わせ「1」
■住所:〒252-0175
神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
新宿から車で約50分。電車では高尾駅の隣の相模湖駅からバスで約8分。
- 公共交通機関の場合
■公共交通機関をご利用の場合、下記のご利用が便利です。
(新宿駅からの場合)
【新宿駅】6:15発 ー JR中央線(高尾乗り換え)ー 【相模湖駅】7:14着
【相模湖駅】7:25発 — 神奈中バス(三ヶ木行き) — 【さがみ湖MORI MORI前】7:31着
※JRや神奈中バスのダイヤ改正があった場合、変更になります。
- お車の場合
■大会当日は高速道路及び会場までの道路の混雑が予想されます。時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。なお、中央道(特に小仏トンネル)が渋滞時は、中央道を利用せず高尾山ICで降りて、国道20号を使ってお越しいただいた方が早い場合がございます。