11/30(日)開催!こども服の譲渡会
クリーニング業界紙最大手の「ゼンドラ株式会社」協力のもと、相模原市後援による、
サステナブルな子育て支援と地域循環型社会の実現を目指す取り組みです。
洗濯済みのキレイなリユースこども服や絵本を、無料でお持ち帰りいただけます。
また、当日こども服・絵本の持参で、フリーパスが割引になります。
ぜひ衣替えのこの時期に、こども服の整理をして譲渡会に参加しませんか。
【詳細】
このイベントの背景と想い
- 「物を大切に、未来を大切に」。
こども服のリユース率は約5%程度。全国で毎年約45万トンが焼却・埋立処分されています。さがみ湖MORI MORI では、地域のみなさまのご協力のもと、サステナブルなライフスタイル推進と子育て応援を両立。 「物を大切に、未来を大切に」。そんな想いや知恵を共有いただくきっかけとなれば幸いです。
このイベントは、ゼンドラ株式会社さま協力のもと開催します
ゼンドラ株式会社は、クリーニング業界の専門紙を編集発行している会社です。読者のクリーニング店や商業施設・地域の幼稚園・保育園を通じて、ご家庭で不要になったこども服の回収を行っています。まだ着られる衣類を必要な方々へ橋渡しする活動を通じて子育て支援やごみの減量を実現しながら、社会課題の解決に積極的に取り組んでいます。こども服の無料回収、無償譲渡会は群馬県から始まり、関東各県から信越・北陸・中部・中国地域など実施エリアを拡大しています。
さがみ湖MORI MORIには楽しみ方がMORI MORI!